立ち方

立ち方について

ムスビ立ち

気をつけの姿勢。つま先は外に広げる。

ツカネ立ち

気をつけの姿勢。つま先はぴったり揃える。

ヒノト立ち

足を交差させる。

スダク立ち

足を前後にくっつけて、前の足だけつま先立ちにする。

タクミ立ち

前にある足を上げる。

イトマ立ち

正面を向いて足を肩幅少し広めに広げて立つ。

アユミ立ち

足を前後に一歩分開いて立つ。

ヨスガ立ち

足を前後に肩幅くらい開いて立つ。重心は後ろ足。体は斜めを向く。

ハス立ち

足を前後に肩幅くらい開いて立つ。重心は前足。体は斜めを向く。

ヤグラ立ち

足を前後に肩幅くらい開いて立つ。重心は前足。体は正面を向く。

ツブサ立ち

つま先だけ立てて膝を折って座る。膝は開く。

シズミ立ち

つま先を立てて膝を折って座る。膝は開いて浮かす。

シノビ立ち

つま先を立てて膝を折って座る。体は斜め。前の膝だけ地面につける。

ツガイ立ち

つま先を立てて膝立ちをする。後ろの膝だけ地面につける。

カクレ立ち

つま先を立てて後ろ向きに膝立ちをする。首をひねって前を向く。

相生道名古屋練習会

名古屋で相生道(そうせいどう)の練習をしています! 相生道は、『突き』『蹴り』『投げ』『武器術』があり、自由な攻防が魅力的な武道です。 身体一つでお手軽に始めることが出来ます🔰 ちょっと身体を動かしたい方から、ガッツリ強くなりたい方まで、大歓迎です❗ 相生道で、カッコいい自分を目指してみませんか✨

0コメント

  • 1000 / 1000