動画紹介(法形③)

こんにちは! 

相生道名古屋練習会の一葉ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


今回も動画紹介です🎉

法形3周目!今度はDKさんのターンです。 

とりあえず動画はコチラ⇩


掛け:フリコ突き→ツキアゲ突き→外入り身→クルマ投げ 

 応じ:チョク突き▶カリコミ落とし 

 掛け返し:フリ突き→アビセ投げ▶ユミナリ蹴り▶ゲソク裏返し→フスヌ固め 

 応じ返し:コガラシ蹴り▶ミカヅキ蹴り▶ミカヅキ蹴り▶イナヅマ蹴り 


応じ返しどっちも蹴りしかしてない❗まぁ、そういうときもあるよね。 


相生道には伏せ蹴りも飛び蹴りもあるので、蹴りだけでも16種類あります🔰

空間を立体的に使って、縦横無尽に動けるのが理想です✨

相生道名古屋練習会

名古屋で相生道(そうせいどう)の練習をしています! 相生道は、『突き』『蹴り』『投げ』『武器術』があり、自由な攻防が魅力的な武道です。 身体一つでお手軽に始めることが出来ます🔰 ちょっと身体を動かしたい方から、ガッツリ強くなりたい方まで、大歓迎です❗ 相生道で、カッコいい自分を目指してみませんか✨

0コメント

  • 1000 / 1000